運営団体

一般社団法人かんきょうデザインプロジェクトとは

私たち、一般社団法人かんきょうデザインプロジェクトのメンバーは、それぞれの分野で10年以上にわたり、小学生から大人まで、幅広い世代に向けて環境啓発活動や環境ビジネスを提案してきました。

10年余りの活動を改めて考えてみると、環境保護、リサイクルも、社会に浸透してきたかのように思えますが、まだ道半ばといったところでもあり、私たちの暮らしと、環境保護、リサイクルは近いようで現実はまだまだ遠い関係にあるのではないか、そのように感じていました。そうしたことから、これからも心豊かに暮らしていくために、私たちが取り組むべきことを見つめなおしました。

これからの暮らしの中では環境問題だけでなく、いろいろな社会問題を解決できること、それにはわずかな変化も感じとることができる「感受性を育んでいくこと」が大切なテーマになっていくのではないか、若い世代のみなさんが日常の中で未来を描けるようにするには、どうしたら良いのだろうかと考えました。そこで、新しい取り組みとして、高校生の若いみなさんのお力をお借りしながら、こうした状況から一歩でも二歩でも前進していきたいと企画されたのが【高校生のための かんきょう「組写」フォトコンテスト】でした。

2010年、リサイクルデザインタウン映像フェスティバル実行委員会(任意団体)を運営母体として始まった取り組みも、みなさまに支えていただきながら、5年目に入ろうとしています。これまでの活動をより深く、広めていくため、2014年年4月から「一般社団法人かんきょうデザインプロジェクト」に改め、より積極的に環境啓発活動や人材育成に取り組んでまいります。

2014年5月吉日

行動テーマ

行動をおこしていくきっかけとなる情報を創りだすために、そして、環境の視点から感受性豊かな人材の創出を目指して、2010年から、「人と人」「動物と人」「植物と人」など、他者との関わりに温かな交感のもてる活動を展開しています。

感受性を育む

これからの暮らしの中では環境問題だけでなく、いろいろな社会問題を解決できることが重要。
それにはわずかな変化も感じとれる「感受性を育んでいくこと」をテーマに活動する。

未来を見据える視野を養う

日常生活を通じた私たち一人ひとりの「小さな取り組み」が、将来の地球環境を左右することを念頭に置き、活動する。

環境と人間のつながりを理解する

多感で成長も著しく、情報吸収力、発信力の高い、中学生と高校生のみなさんのお力を借りながら、「環境保全活動の好循環」を生み出していくために活動する。

法人概要

名称

一般社団法人 かんきょうデザインプロジェクト

お問合せ先

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町86-1-404(武松事業デザイン工房(株)内)
TEL/FAX:045(681)7554
E-mail:info@kankyo-design.org

定款

定款はこちらをご覧ください>>