イベント

本選選考会 ワークショップ

 12月7日(土)は、女子美術大学「ボイシャキ」が、11時~18時までブースを担当します。女子美術大学
  
 私たちは、バングラデシュの特産品である、バングラデシュ産の牛革を使って革製品をつくり、
 ワークショップや販売を通して多くの人に環境や人の気持ちについて考えてもらう「きっかけ作り」をする団体です。
 牛革をという素材を通して、普段身近にあふれていて当たり前である「もの」の大切さをひとりでも多くの人に感じてもらうことを目指しています。

 今回は端切れを使ったブレスレット作りワークショップを行います。
 制作時間は30分程度です。様々な革の端切れから好みのものを選んで、自分だけのブレスレットを作りませんか?

開催概要

  • 開催日:2013年12月7日(土)
  • 開催時間:11:00~18:00
  • 本選選考会会場:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階 市民フロア センタープラザ http://www.shimin-floor.jp/index.html

本選選考会 展示ブース

 12月8日(日)は、東京都市大学「ISO研究会」が、11時~15時までブースを担当します。東京都市大学2

 ISO学生委員会は学内の環境意識向上を目的とし、環境教育部会・省エネルギー部会・省資源部会・環境管理部会の4部会に加え、
 委員会の活動を広報する有志の広報部会の計5部会で活動しています。

 今回は環境ISOフォーラムで行ったゴミアートの展示を行います。
 負のイメージをもちやすい「ごみ」に対する意識を変え、ものを大切にすることやごみの削減を促進することを目的としています!

開催概要

  • 開催日:2013年12月8日(日)
  • 開催時間:11:00~15:00
  • 本選選考会会場:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階 市民フロア センタープラザ http://www.shimin-floor.jp/index.html

高校生のための 撮影会&学習会(終了しました)

日頃は足を踏み入れることのないリサイクル施設・廃棄物処理工場で「撮影会&学習会」を行います。ことしは外食産業での調理くずや食品製造工場から捨てられる「生ごみ」を、畑にまく肥料にリサイクルしている工場で行います。その他、缶・びん・ペットボトルの処理施設もあります。
応募作へのヒントやこれまで見落としていたかもしれない環境問題の気づきへとつながればと思います。この撮影会で撮った写真の1点を応募作品とすることができます。みなさんの参加をお待ちしています。

開催概要

  • 開催日:2013年8月24日(土)
  • 撮影会会場:横浜環境保全株式会社 横浜市金沢区鳥浜町2-17 http://www.y-kankyo.co.jp/
  • 募集人員:20名(定員になり次第、締切とさせていただきます)
  • 申込締切日:2013年8月20日(火)
  • 参加費無料:引率される教諭、保護者も無料で参加できます。
  • 開催時間:11:00~13:00/受付開始時間10:30
高校生のための 撮影会&学習会 お申込み
パソコン・スマートフォン用申込フォーム
http://www.supportyou.jp/kumi-sya/form/1/
携帯(スマートフォンを除く)用申込フォーム
http://www.supportyou.jp/kumi-sya/m/1/

プログラム&タイムスケジュール

10:30 横浜新都市交通金沢シーサイドライン「南部市場」駅改札集合。(駅から会場まで送迎車を用意します)
出席者の確認 順次、安全具(ヘルメットなど)の配布。
11:00 撮影会における注意事項や場内の安全確保についての説明
11:10 学習会「食品廃棄物を再利用する企業と役割」
1.撮影会会場で取り扱っている廃棄物について(生ごみ)
2.食品リサイクル法から学ぶ食品廃棄物の再利用方法と使い道とは。
11:40 撮影会開始
12:30 撮影会終了
安全具等の返却後、質疑応答
12:30~ 順次解散

注意事項

1.服装について
・サンダル、ハイヒールでの参加はお断りさせていただきます。スニーカーなど歩きやすい靴を履いてきて下さい。
・8月の暑い時期ですが、短パンやタンクトップなどの肌の露出が多い服装は控えてください。必要な場合は着替えをご持参ください。
・機械に巻き込まれることを防止するため、ズボンの着用をお願いします。スカートやダブついた服装は控えてください。

2.安全対策
・工場内の作業に支障をきたさないよう、案内者の指示には必ず従ってください。
・機械をはじめ、工場内の機械や商品には触れないようにお願いします。
・ヘルメットやマスクの貸し出しをいたしますので撮影中の着用をお願いします。

3.その他
・申し込み状況により、開催時間帯の変更もあります。 (例)午前の部・午後の部
・撮影会場は屋外です。天候不順による開催の有無は、当ウェブサイトにてお知らせします。

撮影会&学習会

撮影会の開催報告はこちら>>

かんきょう’セミナー’

地域での環境を守る活動への関心、理解を深めていただけるように、企業の新人研修プログラムの一環として、
やさしく、分かりやすく、環境にやさしい生活を考えるきっかけとなりますように、セミナーを開催しました。

かんきょう’セミナー’の詳細はこちら(PDF)>>
かんきょう’セミナー’開催報告はこちら>>

ページの先頭へ