撮影会

撮影会概要

缶、びん、ペットボトル、古紙、生ごみがどのようにリサイクルされていくのか、その様子やリアルな現場を写真におさめてみませんか?使い終わって分別した資源物やごみのリサイクルをしている施設で開催する撮影会です。現場の方たちからリサイクルのお話を聴くプログラムも準備しています。夏休みに、かんきょう「組写」フォトコンテストの応募作になるかもしれない1枚を撮ってみませんか。※参加しなくてもフォトコンテストには応募できます。

牛乳パック 新聞 発泡スチロール 空きびん

プログラム

  1. 撮影会
  2. 会場先の施設で取り扱っている廃棄物の処理やリサイクルについての座学

開催時間:11:00~12:30
受付開始時間:10:30

  • 対象者:かんきょう「組写」フォトコンテストの応募資格を有する中学生、高校生ならびに保護者及び学校教諭
  • 参加費:無料
  • 最小催行人数:2名より ※定員は会場によって異なります。
  • 申込方法:お申込みフォームよりお申込みください。
    ※定員になり次第、締め切ります。
  • 最寄駅より送迎あり。
  • 今年は写真家として活躍される方と写真専門学校に通う学生さんも参加します。
    7月26日(土)と8月6日(水)は、片山菜緒子さん。作品制作指導を行う表現ゼミナールやデジタル演習などの実習系のゼミを東京綜合写真専門学校で学ぶ生徒さんです。
    8月16日(土)は、写真家 松木マリさん。カナダで写真を学び、世界中の写真家達と交流し、カナダと横浜で定期的に個展を開催している女性写真家です。
    リサイクル現場でアドバイスもうけられる機会で、お二人とも、みなさんとの出会いを楽しみにしています。気軽に参加できる撮影会です!!参加のご連絡、お待ちしています。
第1回 2014年7月26日(土)
(有)ビッグサービス
所在地:横浜市緑区青砥町339-3(最寄駅:JR横浜線 中山駅北口ロータリー 10時30分集合)
古紙の選別圧縮施設、缶・びん・ペットボトルの選別・圧縮・破砕処理、
及び発泡スチロールを溶かす設備を保有し、リサイクルを行っている施設。
http://www.bigservice.jp/
第2回 2014年8月6日(水)
横浜市緑資源選別センター
所在地:横浜市緑区上山1-3-1(最寄駅:JR横浜線 中山駅北口ロータリー 10時30分集合)
横浜市の家庭から排出される、缶(スチール缶・アルミ缶)、びん(無色・茶色・その他)、
ペットボトルを選別し、資源として再利用するための処理を行っている施設。
http://www.shigenkousha.or.jp/senbetu01.html
第3回 2014年8月16日(土)
横浜環境保全(株)
所在地:横浜市金沢区鳥浜町2-17(最寄駅:横浜シーサイドライン南部市場駅)
生ごみの堆肥化施設や缶・びん・ペットボトルの選別・圧縮・破砕処理、
及び発泡スチロールを溶かす設備を保有し、リサイクルを行っている施設。
http://www.y-kankyo.co.jp/

 

注意事項

服装について

  • サンダル、ハイヒールでの参加はお断りさせていただきます。スニーカーなど歩きやすい靴を履いてきて下さい。
  • 7月、8月の暑い時期ですが、短パンやタンクトップなどの肌の露出が多い服装は控えてください。必要な場合は着替えをご持参ください。
  • 機械に巻き込まれることを防止するため、ズボンの着用をお願いします。スカートやダブついた服装は控えてください。

安全対策

  • 工場内の作業に支障をきたさないよう、案内者の指示には必ず従ってください。
  • 機械をはじめ、工場内の機械や商品には触れないようにお願いします。
  • ヘルメットやマスクの貸し出しを致しますので撮影中の着用をお願いします。

その他

  • 撮影会場は屋外もあります。天候不順による開催の有無は、当ウェブサイトにてお知らせします。