新着情報

フォトコン審査&投票者からのメッセージ

2016年12月06日

11月26日、27日のかんきょう「組写」フォトコンテストで審査/投票してくださった方から、作品を制作してくれた中高生へのメッセージやフォトコンテストの感想等を一部抜粋して掲載致します。

%ef%bc%92%ef%bc%97%e6%97%a5%e5%88%86_42

中高生の思わぬ視点に大人のみなさんが感心されていらっしゃる選考会の光景が蘇ってきます。ていねいに審査/投票をしていただき、メッセージを書いてくださいましたこと心から感謝申し上げます。そして作品を制作してくださった中高生のみなさん、ありがとうございました。

◆自由な発想でテーマに沿ってメッセージと共に写真が活かされる。とっても豊かな楽しいフォトコンだと思いました。

◆色々な気づきや感性が表現されていて、見ていて楽しかったです。小さな気づきが行動に表れて改善に繋がります。こうした取り組みを今後も続けてほしいと思います。

◆「組写」部門では、よくこの1枚を!と思えた写真を多く選びました。意識して見る世界と、なにも考えずに見えている世界があること。
それは「環境」を意識して暮らすか、そうではないか・・ということと同じかもしれません。写真を拝見する私たちへのメッセージであると同時に、このメッセージを発信してくださった中高生の皆さんが、「意識して暮らす」ことを続けてくださると思うと心強いです。学ぶことは大事です。学んでことを活かして生きていける人は素晴らしいと思います。大人になった私たちは、学んだことを少しずつ忘れてきていると思いますが、皆さんの少し先を歩く者として、意識して暮らすこと、学びを活かして生きることを心がけます。

◆次の世代につなげていく、未来を考える。とても有意義イベントだと思います。参加された中高生は、今回をきっかけに忘れることなく日々の生活に新しい視点を持ち続けてほしいです。また、こういった機会を自分の利害とは関係なくても、苦労しながら活動している大人がいることを意識していただき、環境にも人にもやさしい大人になっていただけたと思います。
このような活動は継続していくことがとても大変だったりします。両親や家族を、友達を誘って、継続していけるように活動自体をサポートしてあげてください。環境問題に自ら取り組むことも大切である一方、環境問題に取り組む人たちを支える仕組みは、まだまだ整っているとは言えません。これをきっかけとして、どのような形でも継続してみてください。素晴らしかったですよ!

◆中学生、高校生共にメッセージが少々長い (気持ちはわかるが・・) 簡素に縮める工夫を考えてください。

◆環境について知らないことをたくさん知りました。勉強になりました。若い素直な気持ちでストレートに捉えた写真とメッセージが、自然の大切さを感じさせました。私も身近なことから始めたいと思います。

◆小さなことから、大きなことまでとても良く見えているなと思いました。温故知新という言葉が私は好きです。今回のフォトコンで、その言葉をもう一度思い出させてくれました。

◆それぞれに工夫された素敵な作品ばかりでした。ただ、撮影場所が表示されていたら、いいなとも思いました。写真とメッセージの関連性、意外性、若い感性の発露として素晴らしい取り組みですね。応募された中高生の皆さん、運営スタッフの皆さん、ありがとうございます。

◆写真を撮る行為というのはスマホが普及した今、当たり前になりつつあります。撮ることに気を取られ過ぎて「ホンモノ」に触れる大事さを忘れて行っている気がします。ぜひ、「ホンモノ」を見た時の感情を忘れず、あくまでそれを一部切り取るのが写真だということを覚えておいてほしいです。

◆毎年参加させていただいおりますが、中高生からの環境や身の回りについてのメッセージの強さに感動しています。私自身もこのプロジェクトを通して環境への関心が高まっています。「環境を考えることは次の人のことを考えるということ」という主催者の言葉を今の私にとって大切な言葉です。共に、次の世代に伝えていきたいと思います。

◆自然を破壊しているのは人間なのだと、つくづく思いました。動物・生物にやさしい世界でなければいけないですね。

26%e6%97%a5_10

◆景色を切り取ってくださったみなさん。いつまでも、光あふれる世界をしっかり見つめ、心に感じる力を大切にしてください。素敵な写真でした。

◆写真を見て、中高生が身近な自然や景色をあたたかく、大切に見守るような視線を感じ、その優しさが印象的でした。どうするんだ!!といった問題意識も大切ですが、今ある身のまわりの恩恵を愛でる気持ちがあるのを感じ、嬉しく思いました。

◆勉強や部活で忙しい日々だとは思いますが、スマホばかりではなく、空や海、植物、虫などに関心を持ってくれると嬉しいです。

◆日々の疲れを癒してくれるような写真ばかりで、見ていてホットしています。みなさんの優しい思いを次の世代へとつなげてください。

◆見ていて涙が出そうな作品とメッセージがたくさんありました。この写真を撮ったときの気持ちを大切に生きていってほしいです。

◆パームオイルは「人にやさしい」「自然由来」とエコな素材として我々は消費している。又、CO2の発生抑制にもなるだろう。パームオイルプランテーションが拡大していく一方でこのようにエコだと消費している。どちらが環境に良いのだろうか。

◆中高生の方が、環境を多角的に捉え、それぞれの想いを持っていることを実感しました。年齢を重ねると日々に追われ、いつしか失われていた気持ちを再確認しました。環境に関わる仕事をする者として、未来ある世代へしっかりとつないでいかなければならないものを気づかせてもらいました。

◆(食品ロスをテーマにした作品に対して) 今回のコンテストをきっかけに、ムダをなくすこと、再利用をもっとすることにします。

◆中高生の考えはとても大切に尊重すべきものだと日々感じています。目まぐるしい社会で生きていくみなさん、そして、大人たちもとおってきた道。大事な今しかない日々で活躍してください。

◆高齢者の私はこの組写や他の作品を見て、次世代の人々のことをみんなで考える機会として素晴らしい取り組みだと思います。ぜひ、これからもかけがえのない地球の自然環境を守るために続けていってください。未来の人々が感謝していることでしょう!!

%ef%bc%92%ef%bc%97%e6%97%a5%e5%88%86_12


<<前のページに戻る