リメイクファッション表彰作品
開催にあたって
家庭で不用になった衣類のうち、リユースまたはリサイクル目的で回収されるのは全体の約30%で、約70%は焼却処分やお家の中で眠ったまま。うーん、もったいないですねぇ。
そこで、古着を活用したリユース・リサイクルの体験の場として、ファクトリーツアーとリメイクワークショップの2日間のプログラムを準備しました。
そこで、古着を活用したリユース・リサイクルの体験の場として、ファクトリーツアーとリメイクワークショップの2日間のプログラムを準備しました。
ファクトリーツアー(選ぶ)
日時 | 2019年8月8日(木) 10時30分~14時終了予定 |
---|---|
会場 | ナカノ株式会社 秦野工場 (秦野市戸川467-2) |
集合場所 | 小田急小田原線渋沢駅改札口10時集合 |
リメイクワークショップ(創る)
Aコース
(募集人員 先着順10名)
日時 | 2019年8月9日(金) 10時~完成次第終了 |
---|---|
会場 | 一般財団法人シルクセンター国際貿易会館 地下1階催事場 (横浜市中区山下町1番地) |
◆コーディネーター紹介
KACO chan
https://panka.stores.jp/
ものづくりの講師&制作者。不用品を改造して使用品にしちゃう人。裁縫、雑貨、お菓子、家具など必要なものは作る、故障箇所はまず直そうと試みる。生活密着型整理術が得意。ワークショップ後は、あなたの発想力に変化が!只今、横浜市中区山下町の基地で不用品を活かせる「仕組み」をつくるべく、プロジェクト始動中!!
Bコース
(募集人員 先着順10名)
日時 | 2019年8月9日(金) 10時~完成次第終了 |
---|---|
会場 | 文化学園大学(渋谷区代々木3-22-1) |
リメイクファッションショー(表現する)
新たに生まれ変わった服をかんきょう文化祭で披露します。
(リメイク服を着用して披露する方は主催者から依頼します)
- 開催日:2019年11月3日(日)
- 開催時間: (未定)
- 会 場:横浜ワールドポーターズ 2階
汽車道側正面ゲート横 特設会場
◆参加注意事項
※各プログラムは天候や作業の都合上、開催時間等を調整、変更することがあります。その場合、変更等の旨を当ウェブサイトで告知又は申込み時にいただいた連絡先にご案内することがあります。予め、ご了承ください。
※制作したリメイク服は11月3日に開催するリメイクファッションショーで披露するため、一時お借りしますので、ご協力をお願いします。
※リメイクファッションショーのダンサーは主催者が依頼します。